お問合せフォーム


  

   

特別港湾潜水技士

特別港湾潜水技士認定試験

令和4年度 特別港湾潜水技士認定試験のお知らせ 終了しました】

特別港湾潜水技士認定試験の実施について 終了しました】

特別港湾潜水技士資格の創設について

 日本潜水協会は、港湾工事等における水中部施工状況の調査に従事する潜水士の資格として、「特別港湾潜水技士」資格を創設し、平成30年度から認定試験を実施することとしましたのでお知らせ致します。

 この資格は、工事における潜水作業従事者を対象とした港湾潜水技士(1~3級)とは異なりますのでご注意くださいますようお願い致します。

 

特別港湾潜水技士資格の扱いの変更について

 日本潜水協会は、国土交通省が公募した「公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格登録」に特別港湾潜水技士資格の登録申請を行い、令和2年2月5日に登録資格として認定されました。この結果、特別港湾潜水技士資格の保持者は、新たに国土交通省の発注業務において以下の資格として認定を受けることができるようになりましたのでお知らせ致します。

     ①施設分野     港湾

     ②対象業務     調査(潜水)

     ③資格認定対象   担当技術者

 なお、資格の有効期限が切れる前に更新講習を受講し、資格更新を行うことが必須となります。特別港湾潜水技士の資格更新講習に関する詳細につきましては、改めてお知らせ致します。


      ▲ Page Top